バテさせてしまった

午前のレッスンを終えて、まだ曇りだったし気温もさほど上がっていなかったので
昼前に雲呑と母をピックアップしに帰り。
出かけるついでに、伯父宅にとうもろこしを届けたい。と言われ
寄り道したから散歩スタートは12時過ぎになってしまったのだけど。

まだカンカン照りでもないから歩き出して。蒸し暑さが徐々に増してきて。
30分くらいクン活とお散歩楽しんで。
途中お水(常温)をあげたけど、『ぬるっ!』って感じで少ししか飲まず。
で、そこから10分くらい歩いて。
大きめの水たまりを抱っこワープして降ろしたら、自慢のベーグル尻尾がダランと下がり立ち尽くす。
バテてる?!と触ってチェック。焦げ茶の部分が熱くなっていて(他は平気)

雲呑は、比較的暑いの平気な反応のコだったから(例年比)油断してたかも!と焦って。
先に車に帰っていた母に電話して日陰待機して迎えに来てもらいました。

水筒に入れた氷水飲ませてキンキンに冷やした車内に避難。
足拭き布を氷水で冷やして頭に乗せて写真撮る頃には笑顔が戻りました。
ババンババンバンバン!


ハビバドンドン!!


アハハン♪

熱中症まではいかなかったけれど、それに近い状況にさせてしまい反省。ごめんよ。
いきなり暑くなってまだ身体が暑さに慣れていないからバテやすい状況だったのかもです。
明日からの1週間、かなり暑くなる予報が出ています。
愛犬家の皆さま、お互いに気をつけて散歩しましょうね。
冷え冷えグッズもお忘れなく〜