曇り空で暑くもないのでお外でのレッスン日和だったけど。
こんな日に限ってお外レッスンの予約が入っていない。
なんだかもったいないとか思いつつ・・・雲呑の散歩をじっくり出来たので良かったかな。
午後からは取材がありました。発売になったらお知らせしますね。
こんな日に限ってお外レッスンの予約が入っていない。
なんだかもったいないとか思いつつ・・・雲呑の散歩をじっくり出来たので良かったかな。
午後からは取材がありました。発売になったらお知らせしますね。

写真は、雨などでレッスンが数回延期になっているチワワのモモちゃん。
前回のレッスンでお散歩コースをカッコ良く歩いているの図。
散歩デビューではすくんだり、立ち止まっていたけれど。
お散歩レッスンでお伝えした事を日々続けて頂いて。
あまりに楽しそうに(ルンルン歩きと呼んでます)
カッコ良くママと歩いているから思わず盗撮したのでした(飼い主さんに了承済)
あまりに楽しそうに(ルンルン歩きと呼んでます)
カッコ良くママと歩いているから思わず盗撮したのでした(飼い主さんに了承済)
*****
飼い主さんのスピードに合わせて歩く【ツケ】のトレーニング
基本的には、飼い主さんの左側にてのトレーニングをする事が多いのですが、
基本的には、飼い主さんの左側にてのトレーニングをする事が多いのですが、
写真のように飼い主さんの右側でのトレーニングをされる方もいらっしゃいます。
そこは臨機応変に。
飼い主さんがやり易いのが一番です!
因みに・・・シチュエーションにより、右付け。左付けを変えたい。とのご希望の方もたまにいらっしゃって
そのご要望にもお応えしております。
そこは臨機応変に。
飼い主さんがやり易いのが一番です!
因みに・・・シチュエーションにより、右付け。左付けを変えたい。とのご希望の方もたまにいらっしゃって
そのご要望にもお応えしております。