吠えちゃったとしても・・・

本日は、動物愛護センター主催のしつけ方教室講師の日でした。

 
参加は以下の7頭。

ミニチュアシュナウザー(本日のモデル犬を務めてくれました)
 
トイプードル

トイプードル
 
チワワ
 
キャバリアキングチャールズスパニエル

ビーグル

小型犬mix
 
教室申込の際に事前にアンケートを頂いているのですが、『吠え』についてお悩みの方が多い印象で。
こりゃあ賑やかな教室になるぞ!と覚悟して。
愛護センタースタッフの方は、私用マイクも準備してくれていたのですが。

最初に吠えがあった際に、どのように対応して欲しいかをお伝えして
即実践して頂いたらその後はみんな落ち着いてくれていて。
とても静かな空間となりました。

犬は吠える生き物なので、吠えるのは仕方ないですが、
吠えっぱなしにしない為の対応を飼い主さんが出来れば問題ナシ!です。
その上で細かい対応をしていき、無駄に吠え過ぎてしまう部分を軽減していけたらいいかと。
教室では、おおまかな対応しかアドバイス出来ないので、
更に詳しい対応をご希望の場合は個別レッスンにて学んで頂けたらと思います。