愛犬と一緒の楽しい散歩なら平気なのにね。

先日の特選落語会は、ウエスタ川越で開催されたのだけど。

愛車で行ってしまうと建物地下駐車場は激混みだし。
高齢の母にとっては冬の冷たい風の中、犬が一緒でない徒歩はキツい・・・って事で。

竹野内豊のCMでお馴染みのタクシーGOを使ってみました。
乗りたい場所と、行く場所を入力。
5分以内にタクシー到着。そのまま目的地までスーイスイ。
降りる時にもカード登録したから現金やり取りナシ。
めちゃくちゃ簡単。
タクシー捕まらないって人(都内は特にでしょうけど)タクシーGOアプリ入れといたら、
比較的早く捕まるみたいですよ〜
次にいつ利用するか分からないけど、アプリ入れて良かった♪
写真は本日のおやつ。

御座候。我が家は赤あん。

*****

同じ【歩く】でも、愛犬と一緒に散歩しているのと、
独りでテクテク歩くのでは全然違うかなと。
愛犬がいれば、長距離だって気にならない。コレ不思議。

でも・・・散歩の際に引っ張りが強すぎたり。
すれ違う他人、他犬、バイク、自転車などに吠えかかったり。
飛びついたり。拾い食いしたり・・・
そういった愛犬の好き勝手な行動で振り回されてしまう散歩だと、『楽しい!』とは言えませんね。

お散歩中での困り事、家庭犬のしつけで修正していけます。
まだそういった困った行動が目立っていないけど、特にしつけトレーニングをされていない場合も
困った行動が今後出てくる可能性があるので、困る前にきちんとしつけを開始する事をオススメします。

この記事にピン!ときたら、お気軽にお問い合わせくださいね。