市民講座講師の日

すっかり年始恒例となった市民講座。
【吠えの予防〜環境設定と接し方のポイント】

 
今回も川海苔炒飯をしっかり食べてから会場へ。

楽しく講師を務めさせていただきました。

講座の内容は吠えに関するものですが、残念ながら参加された方全ての細かいお悩みを網羅出来ません。
一般的に沢山の飼い主さん達が困っているであろう事をメインにお話するので・・・
参加された皆様全員に満足して貰うのは難しいのが悩ましい。

ですが・・・
お伝えした内容を実践して、ムダ吠えをしないワンちゃんになってくれたら最高!
既にムダ吠えが身についてしまっているワンちゃんのムダな吠えが軽減するのも最高!
この講座をキッカケに、愛犬のしつけをきちんとプロに習って開始する飼い主さんが増えてくれるといいなぁ。
そうなったら最高!!




*****

ワンちゃんお留守番で飼い主さんだけが参加する講座なので・・・
さすがに普段レッスンで着ている作業着はNG。
毎回昭和の保護者会イメージの服を着て挑んでおりますが、数年前からユニフォームと化したパンツとジャケット。
今回は暮れに体調不良で行けなかったCKBのライブで会えるハズだったファン友ご夫妻からプレゼントして貰った
ストールをストールクリップでボレロ風にして着用。
保護者会風から、一気に華やかになりました♪(写真が遠すぎて衣装分からず/笑)
N夫さん&K代さんありがとう♡
お陰でイイ仕事が出来ました♪