放電してからタッチ!

今朝は、お馴染み柴ドーナツドッグランにて待ち合わせレッスン。
ワンサミ常連の甲斐犬(大河君)



今回も雲呑ご指名で出勤。
ワンサミでも会って遊んでいるから気兼ねなく楽しめるハズだったのですが・・・
 
しょっぱなに、私が雲呑に触ろうとしたら、バチッ!!と静電気。み〜きが鼻ピンしたみたいになっちゃって。
それ以降テンションダダ下がり。一定の距離を保って近くに来れない。
大河君とも遊ぼうとせずに、遠くからウラメシヤ〜。根に持つタイプなので仕方ない。



大河君の本日のメニューは、呼び戻しの徹底だったので、雲呑が絡まなくても問題ないからいいんだけどさ。



ツーショット写真もご機嫌ナナメ(笑)
引きずるタイプでごめんなさい。



*****
このように。乾燥する時期には静電気で痛い思いをさせてしまう事があります。
この時期のレッスンでは、ワンちゃんとの挨拶をする前に、飼い主さんの手にタッチさせてもらって放電してから
ワンちゃんと挨拶しています。

皆さんも、愛犬やお散歩で会うワンちゃんに触ってご挨拶前には何かで放電してから挨拶してみてくださいね。