川越保健所主催 しつけ教室
H29年3月18日 川越保健所主催 しつけ教室 参加の皆様の感想
<午前クラス>
・犬の都合で行動する時があるので、飼い主の100%の都合でトレーニングする。
いつも解り易く実践的に教えて戴いていると思います(リンママ)
・とても参考になりました。忘れないように繰り返し練習してみます(そらママ)
・害はなくてもしっかり指示するように。アイコンタクト実践したいです。
『いい子だけどめりはりをつけて』当たり前の事ですが学びました。(ルビーママ)
・分かり易く勉強になりました(クゥママ)
・またしつけ教室があったら参加したいです。
個別トレーニングで教わった事をもう一度初心にかえって実践していきたいです(モカママ)
・とても簡潔で分かり易かったです(コジロウパパ)
・分かり易い話し方でした(ちゃんぷママ)
・すっかりオスワリが出来ていたつもりがフセになっていたのにビックリしました。
また最初からしっかりやり直したいと思います。またご指導頂けてとても嬉しかったです。
甘やかしていたのがよく分かりました(マロンママ)
<午後クラス>
・分かり易かったですが、時間が短かったのでまたこういう機会を度々設けて欲しいと思います(クレアママ)
・とても役に立つお話をたくさん聞かせて頂きました。ありがとうございました(Kママ)
・全て実践したいです。とても参考になりました。ありがとうございました(まるママ)
・分かり易い助言でした。ありがとうございました。出来ない事が沢山ありすぎでした。頑張ります!(きなこママ)
・ありがとうございました。今日から頑張ってしつけます(姫ママ)
・オスワリマテなどの一連の流れ、リードの持ち方など全て実践してみたいです(スゥママ)
・基本的な事の重要性を再確認する事が出来ました。ありがとうございました(ジェイママ)
・とても分かり易い指導の仕方で為になりました。しつけはとても難しいと改めて実感しました(翔ママ)
・沢山犬がいる場に来るのは初めてだったけど、意外に落ち着いていたのでいい機会に出会えたと思いました(陽南乃ママ)
・すごく分かり易かったです。もっと詳しく教わりたいです(ララママ)
・本日の教室ありがとうございました。とても分かり易く教えて頂き、よく分かりました。
きちんとしつけしていきたいと思います(ロワママ)
・出来たら家に教えに来てくだされば嬉しいです(そらママ)